veranda-ichigo blog

試験的にベランダでイチゴを育てる過程を載せていきます

2016年1月のブログ記事

  • 土壌のpHについて

    昨日土壌のECテスターが届きましたので 今日の灌水後に計ってみました。 今日の灌水 ・メガデール 10ml ・ペンタガーデン Value 1ml ・肥料の吸収を高める 野菜の葉にスプレー 1ml ・えひめAI 5ml pH 6.04  EC値 0.18mS 水道水 pH 7.45  EC値 0.1... 続きをみる

    nice! 1
  • 今日の灌水と本の記述について

    灌水といいつつ液肥ですが ・えひめAI 5ml ・リキダス 0.5ml ・ペンタガーデン 1ml (私がつかっているのはvalueの方ですね) を1Lの浄水に入れて灌水です。 pH 6.5 EC値 0.20 ・ヒーターのスイッチOFF温度の調整 ・土壌の水道水での洗い流し ・二酸化炭素発生剤の除去... 続きをみる

  • 液肥と水について2

    前回の記事の続きです。 ・ルビスク(浄水ベース) 100倍 pH 6.23 EC値 2.18mS ・ルビスク(浄水ベース) 1000倍 pH 6.72 EC値 0.75mS ・ルビスク(浄水ベース) 2000倍 pH 6.91 EC値 0.55mS →ルビスクの指定倍率は500~1000倍です。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 液肥と水について

    定植から1週間以上過ぎ、根も伸びているはずですが スタート時のダメージでほぼ苗の葉は枯れてしまいました。 前回と同じ状態に見えますが、新芽は出ていているのでこのまま様子を見ることにします。 もっとも新芽の縁は枯れており、現在の新芽はまともな葉になりそうにありませんが、 次の芽に養分を送るためぎりぎ... 続きをみる

  • 温度と肥料濃度

    今朝イチゴの様子を確認しましたが…枯れてきている!? 全体的に萎れたり壊死しているわけではなく乾いてきているような感じでした。 考えられる原因としては ・肥料濃度が高い(浸透圧の関係で水が吸えなくなる) ・ビニールカバー内の温度が高すぎる ・根に異常 ・水不足 ですが ・肥料濃度が高い →大いにあ... 続きをみる

    nice! 1
  • 再定植

    2016年1月7日(木)に苗が届きました。 前回より折れたりしている葉は少ないのですが 本来のこの季節に合わせた生育の為か一部が紅葉になっていました。 仕事から家に戻った時間はかなり遅かったのですが そのまま定植しました。 定植前に土のpHを計りましたが6.8でしたので ・メガデール(発根促進剤)... 続きをみる

    nice! 1
  • 再定植に向けて

    ネット上で発注した苗の発送予定メールが届きましたので いままで枯れてきていても様子を見ていた苗を片付けました。 前回の記事で 「新葉が今まで見たこともないほど 淡色(ほんとうに黄緑)」 であることの原因について窒素飢餓によるものと書いていましたが 廃棄前によく見た結果ネットにある症例の写真と比較す... 続きをみる

    nice! 1
  • 液肥の施肥とpHの改善

    今日は液肥を入れてみました。 ・ハイポネックス液 5-5-5  20ml (本来イチゴの場合500倍なので水1Lに対しては 2ml) ・リキダス 10ml ・石灰水 400ml ・ルビスク 5ml にぬるま湯を加えて1Lにして8個の8号鉢に対して灌水しました。 液肥を入れたのは主に窒素飢餓状態を改... 続きをみる

  • 培土のpH

    「またもや全滅」で書いた通り全滅状態の苗の代わりを発注しましたが 店からの発送が2016/1/5ということなので、到着は1/7頃になる予定です。 よって実際の定植は2016/1/9になりそうです。 代わりの苗が来ますのでダメになった苗を片付けないといけませんが 今朝よく見ると枯れた新芽のあとからま... 続きをみる